会員各位
謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、この度、安全管理に関する研修会を開催することとなりました。薬局においても安全管理指針に基づく研修会の実施が義務付けられておりますので、この研修会を通して会員皆様方の薬局におかれましても安全管理のための研修としてご活用いただければと思います。なお、急患センター出向の先生方におかれましては、参加必須の研修会となりますのでよろしくお願いします。
19:00~19:10 開会の辞 (公社)富山市薬剤師会副会長 林 三千彦
19:10~19:20 急患センター委員会からのお知らせ 急患センター委員会 前田 憲邦
19:20~20:20 講演「結核の診断と治療」
独立行政法人国立病院機構富山病院 呼吸器科 大場 泰良先生
20:20~20:40 講演「富山市におけるDOTSの現状」
富山市保健所 保健予防課 主任保健師 伊藤 利栄先生
20:40~20:50 質疑応答
*この研修会は、日本薬剤師会研修センターの認定対象研修会に該当し、1単位取得となります。
*参加費は1,000円です。但し、富山市薬剤師会会員は無料になりますので、会員証をご提示ください。なお、薬学部在籍中の学生さんも無料でご参加いただけます。
主催 (公社)富山市薬剤師会