令和2年1月30日(木)電気ビルにてトレーシングレポートに関する研修会を開催致しました。
トレーシングレポートに関しては関心を持っておられる先生方も多く、
外部講師をお呼びしない富山市薬剤師会による研修会でしたが多くの先生方に参加して頂きました。
最初は、研修広報委員会の福森先生より、昨年実施したレポートのアンケートより、富山市の薬局の取り組み状況を報告いたしました。現状ではある程度取り組んでいる薬局は半数以上はありますが、月に1,2件の報告件数という結果でした。また、4分の1の薬局においては、まだ報告をした事が無く、まだまだ、レポートの取り組み状況は少ない状況ではありました。
その後、職能委員会の前田先生より、トレーシングレポートの症例を参加者の先生方と検討を致しました。
レポートとして症例の参考にもなり、加えてその内容においても、会場の先生方の意見が様々な意見があり、どのような内容が適切なのか考えさせられるものでした。
参加された方は患者さんがより適切な医療を受けるためにどうしたらいいかという常に考えながら、今後、医師との連携をしていく必要を全員感じたのではないでしょうか。
今後も富山市薬剤師会として、様々な情報を提供し、このトレーシングレポートを有効的に
活用できるようにご助力していきたいと思います。
尚、アンケート内容に関しては、ホームページの会員ページにありますのでご確認ください。