平成31年1月31日(木)、電気ビルにて「慢性腰痛の病態と薬物選択の実際」
富山大学附属病院 整形外科 診療教授 川口 善治先生をお迎えし、ご講演頂きました。
50名近くの多くの方に参加していただき、大変盛況のうちに終えることができました。
今回は慢性腰痛の病態から始まり、丁寧に今の現状から、薬物選択や治療の内容まで
とてもわかりやすくご講演頂きました。
患者さんの治療目標と医師との目標のずれが生じやすく、共通の目標を話し合う必要が
あり、それが満足度につながってくるとの話がありました。薬局においても、どの部分に目標を
設定しているか、同様に共有化を図らなければといけないと考えさせられました。
また、薬物療法に関しても、分類ごとに使用する薬剤の推奨レベルを加えて説明をされ、
第一選択薬や注意点などを説明していただきました。最後には薬物療法以外にも
運動療法などの重要性を説明しただき、腰痛の治療に対しての知識が深まったと思います。
最後には皆さん多くの質問があり、大変充実した講演会となりました。