一般社団法人吸入療法アカデミーは、岐阜県東濃地区を発祥とする、吸入療法にかける熱い情熱と使命に燃える会員の集まりです。オリジナル教材を用いた吸入指導セミナーを開講し、当法人独自の質の高い吸入指導法の講義や模擬実演、映像による体験も行っています。さらに、セミナー受講時に患者吸入指導を行う知識や指導技術を十分備えた薬剤師であるかを判定する検定試験を実施し、認定吸入指導薬剤師認定証やシール等を発行します。現在、各地各県において活動を展開しております。詳しくは当会HP(http://www.aims.global/)をご参照ください。ぜひこの機会に当アカデミーに参加しませんか!
第1部 講 演(60分) 611号室
「より効果的な吸入指導を行うには」(アカデミー式吸入指導法)
(一社)吸入療法アカデミー 代表理事
藤田保健衛生大学 医学部 客員教授 大林 浩幸先生
休憩 10分
第2部 「全吸入デバイスの患者指導法とピットホール」(実技2時間)
上市しているすべてのデバイスを用いた患者指導法の実践指導と陥りやすいピットホールの解説(エリプタ、レスピマット、エアゾール、ジェヌエアなど)
「認定吸入指導薬剤師検定試験」(30分)701号室
ピットホールを実際のDVD動画から見つける実践的な試験となりますが、講義を受ければ見つけ出せるようになっています。
参加費:10,000円(テキスト+教材費+検定費)
※検定に合格された方には(一社)吸入療法アカデミーの認定証をお渡しいたします。また、同アカデミーの入会資格を得ます。今回、初回に限り年会費は無料となっております。
※この研修会は、日本薬剤師研修センターの認定対象研修会に該当し、2単位取得となります。
※参加申込の方は当会事務局まで参加申込書をご請求ください。(電話076-442-4003)
入金方法などのご案内と参加申込書をファックスいたします。
申込締切日 11月16日(木)までです。
共催:(公社)富山市薬剤師会/(一社)吸入療法アカデミー 後援(公社)富山県薬剤師会